Registered 2022.08.03 Update 2022.12.18
IllustratorCC(26.3.1 64bit)を起動したときに「gude-2022-07-15.log」など、起動日付きの謎ファイルが生成されることがあります。最初は時々だと思っていましたが、ここ数日は毎日自動生成されています。
ファイルの生成される場所は縦横無尽。
デスクトップ、Illustratorを起動前にフォルダ内のファイルを開いたらそのフォルダに有り続ける。
Illustatorが起動している時はこの謎ファイルを開こうとしても「プロセスで使用中」のメッセージが出て開けません。
Illustratorを終了して謎ファイルをメモ帳で開くと内容は以下の通り。
08:26:32:612 [WARN]Request Failed.
ErrorCode: 32 errorMessage: Network Error, Receive Response Failed.
WinHTTP Connection Error. last error code = 12030
何らかのネットワークエラーが生じているようです。
正規ライセンスなんですが、何が起こっているのか。
Windows版の環境設定ファイルは「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator <バージョン> Settings」にあるファイル名「Adobe Illustrator 環境設定」です。
該当フォルダ及びファイルは隠しファイルなので、Windowsのエクスプローラで[表示]タブ→[表示/非表示]グループ→[隠しファイル]のチェックボックスにチェックを入れてください。
尚、上記はPhotoshopなどのAdobe系アプリが起動できなくなったときの対処法でもあります。
なお、上記の環境ファイルの作り直しを行い何日か経った頃、また発生しました。
ファイル名は「gude-2022-XX-XX.log」と相変わらずですが、内容が変わりました。
08:35:29:557 [ALWAYS] GUDE Logging Started
08:35:29:558 [INFO] gude policy POLICY_USER limit (4,4,1) chunk 2097152,
chunking (UL 0 DL 1), resXfer 1, adapt 0, NSURL 1, timeout 86400
08:35:29:558 [INFO] Initialized -- gude-lib version: v0.10.4 app: gude
何らかの指針をチェックしているけど無いね、って感じですかね。
こちらも上記の「環境ファイルを作り直す」を試したところ、勝手にファイルが生成されなくなりました。
と思ったのですが、その翌日、再びlogファイルが生成されました。
内容は2回目と同じ「gude policy POLICY_USER limitがどうのこうの」というものです。
再度環境ファイルを削除してIllustratorを起動すると、logファイルは生成されなくなります。
しかし、パソコンの再起動や電源を入れ直し後にIllustratorを起動すると、logファイルが生成されるようになりました。
つまり、環境ファイルを削除するだけでは無理ということです。
もう少し状況を整理してみます。
ファイルが見つからないとは、ファイル自体が無いか、ファイルにアクセスできないことを意味します。
環境ファイルを削除するとlogファイルができないのならば、アクセスできないと思ったほうが現実的。
アプリを起動し続けているとlogが生成されないのでAdobeアカウントの問題かもしれませんが、それなら別の画面が出てきます。
もしかしたら、Microsoftアカウントではなく、「ローカルユーザーでログインしている」ことで認識エラーを起こしている、さらに言えば「ユーザー名に_(アンダーバー)を使っている」ことも問題かもしれません。
アカウント名の問題でガイドランファイルにアクセスできないのではないか。
というわけで検証開始です。
環境ファイルを削除すると生成されなくなるのは「内容がネットワークエラー」のgude-yyyy-mm-dd.logファイルです。
こちらは一度環境ファイルを削除すれば再生成されません。
そして「gude policy POLICY_USER limit」がどうとかいうgude-yyyy-mm-dd.logファイルは、Illustratorの環境設定のうち「一般→ドキュメントを開いていない時にホーム画面を表示」のチェックを外すと生成されます。
デフォルト(初期値)でチェックが入っていますが、鬱陶しいのでチェックを外してこのバグに当たりました。
バグ、バグですよね、以前はこんなファイル生成はありませんでしたよ。
なお、他の環境設定でも起こる可能性があるので、お困りの方はご自身で検証してみてください。
「環境設定のリセット」で戻して、1つ1つ戻していけば該当箇所が見つかります。
ところでホーム画面って必須ですか。
私はインストール後は真っ先に「表示しない」に設定します。
Adobeさん、早く直してください。
2022年11月12日にパソコンの初期化を行い、Illustrator(27.0.0)をインストールしました。そして上記の状態が再現されています。以降の最新パッチを当てても治りません。
つまり、Windows10 Pro(バージョン22H2)とIllustratorの相性に問題があると思います。
なお、2022年12月15日よりPhotoshopでも上記の症状が発生しています。対処法はPhotoshopを起動すると謎のlogファイル(gude-日付)が発生する時の対処法を参照ください。